女性が健康で快適な日常を過ごすための情報サイト

意外と知らない?「婦人科」と「産婦人科」の違い

ひどい生理痛やいつもと違うようすのおりもの。ちょっと気になるけれど、どこで相談したらいいんだろう。
迷いがちな婦人科・産婦人科の違いをご紹介します。


「婦人科」「産婦人科」は何がちがうの?

 

「婦人科」

“生理不順や避妊、性器の痛みなど女性特有の症状を専門にしていて、以下の症状がみられるときに診てくれるところです。

《よくある症状》

・月経異常
ひどい生理痛、月経量が多い・少ない、過多月経など
・膣の異常
性器脱、ひどいかゆみ、不正出血、おりものの増量など
・乳房の異常
乳房のハリ、しこりがある、乳頭から分泌物が出るなど
・更年期障害
のぼせ、ほてり、めまい、頭痛、動悸、息切れ、全身倦怠感など
・性交痛
・貧血

妊娠の有無について検査やピルの処方は行ってくれますが、出産については扱っていません。
妊娠がわかったら、分娩ができる産婦人科・産科を紹介してもらいましょう。

 

 

「産婦人科」

「婦人科」と「産科」の両方を見てもらえ、大きな総合病院などでは「女性診療科」という名称で呼ばれているところもあり
生理不順から妊娠過程まで幅広く対応しています。

近年、入院施設の整備や医師不足で「分娩は別」という産婦人科が増えています。
妊娠中の検診や経過を受診できても、分娩は別の場所で行われる場合があるので、子供が欲しいと考えている方は
分娩も扱っている「産婦人科」もしくは「産科」で診察してもらうのがオススメです。

 

※中絶について

中絶については、以下の条件を満たした産婦人科・産科でなければ中絶手術を行うことができません。
1)入院施設がある
2)「母体保護法(旧 優生保護法)」の指定施設および指定医であること

「婦人科」は妊娠するまで、「産婦人科」は妊娠以降もみてもらえるかが大きな違いです。
自分は生理不順を改善したいのか、出産したいのかでみてもらうところが少しづつ変わってきます。

 

女性のカラダはとてもデリケート。
あまり敏感になりすぎるのも良くありませんが、あきらかに今までと違う、
気になることがあるなどの場合は一度婦人科・産婦人科で診察を受けましょう。

SNSでフォローする