女性が健康で快適な日常を過ごすための情報サイト

リズム調和で手に入れる「協和する春」

 春はカラダのリズムが乱れがち…

そんな「お疲れ不協和音」から脱却して「のびのび協和音」なカラダになりませんか?

 

 

 

 

 

「お疲れ不協和音」になる理由

 

春は卒業や進学、新生活などさまざまな環境の変化が多い季節です。

そんな時カラダは、常に「スイッチON」モードになっているため、心とカラダが

「お疲れ」モードになっています。

 

この、モードの切り替えを行っているのが自律神経。

また、自律神経には別名「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンとも密接な関係にあるので、

2つの働きが崩れてしまうと、カラダの働きが追い付かなくなり、心身の不調を引き起こしてしまうのです。

 

 

 

 

 

手に入れよう!「のびのび協和音」モード

 

日々のストレスによって「お疲れ」モードになっているカラダは、

これからおすすめする5つの生活習慣で「のびのび」モードに整えてあげましょう!

 

 

 

 

①「音楽」で のびのび

 

音楽は、自律神経にダイレクトに働きかけてくれます。

ヒーリングミュージックに限定せず、自身が「心地良い」と感じる音楽を聴くだけでも

副交感神経の働きを高めることができるので、是非お気に入りの1曲でリラックスしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

②「ファッション」で のびのび

 

人間は、カラダを「温める」ことで「休息」の状態に入ることができます。

反対に「寒い」と感じるとカラダは「スイッチON」の状態になり、疲れを感じやすくなるので

「ストール」や「カーディガン」を羽織って急な気温の変化にも対応できるようにしておきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③「運動」で のびのび

 

自律神経やセロトニンの分泌に効果的なのが「適度な運動」です。

中でも「ウォーキング」「ジョギング」といった、同じ動きを反復する運動は、

リズム運動と言われており、セロトニンの分泌を高めてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④「バスタイム」で のびのび

 

心身が「休息」に入る1つがバスタイム。

39~41℃のお湯に20分程度浸かるのがおすすめ。タイミングも重要なので、

「この時間に寝たい」と思う1時間前にお風呂に入りましょう。

 

~お気に入りのアロマを一滴♪~

女性のカラダを想って作られたアロマ⇒http://www.jewlinge.com/item/1917.html

安眠効果に期待のラベンダー⇒http://www.jewlinge.com/item/1857.html

 

 

 

 

 

⑤「睡眠」で のびのび

 

カラダが最も「休息」モードになるのが睡眠です。睡眠中は副交感神経が1番働く時間なので、

早寝早起きを心がけましょう。また、夜の強い光はカラダを「スイッチON」の状態にしてしまうので、

ベッドの中でスマホをみてから寝る習慣のある人は要注意です。

 

 

~寝る前の冷え取りに~

クセになる履き心地 ふかふか靴下⇒http://www.jewlinge.com/it⇒httpem/1759.html

シルクレッグウォーマーで冷え取りと美肌のWサポート⇒http://www.jewlinge.com/item/1751.html

 

 

 

 

 

 

今日はいつもより足取りが軽いかも♪

 

 

 

カラダのリズムが整えば 知らず知らずに街中をスキップ

ふと目に留まったのは あざやかな春色スカート

 

…ちょっと冒険 しちゃおうかな?

 

 

もしかするとカラダが奏でる協和のリズムが

目の前の世界をすこしだけ明るく彩っているのかもしれませんね

 

 

 

 

 

 

画像提供:http://girlydrop.com/

https://www.pakutaso.com/

SNSでフォローする